ときわ会HOME > 介護老人保健施設 小名浜ときわ苑 > スタッフブログ
スタッフブログ2012年08月02日
現在、理学療法士7名、作業療法士1名、言語聴覚士1名、アシスタント2名の11名となり、
小名浜ときわ苑が開設してから、一番の大所帯となりました。
リハビリの対象としては、入所されている方、通所を利用されている方、短期入所の方、
またご自宅を訪問し訪問リハビリテーションを提供しております。
その他に、内外部研修の講師やいわき市から委託されたリフォームヘルパー事業へ参加しております。
それぞれのリハビリスタッフが利用される方のニーズに合わせ、リハビリテーションを提供しております。
ところで、今まであるようでなかった、小名浜ときわ苑在宅支援リハビリテーション部のパンフレットを
作成しております。完成しましたら、ぜひ見ていただきたいと思います。
そして新しいホームページには
「介護予防の視点」http://www.tokiwa.or.jp/welfare/onahama/column/として、
今までのコラムで取り上げた内容をまとめてあります。
スタッフが興味ある事、季節に関する事、リハビリの枠にとらわれず必要性を感じた内容が
掲載されております。
今の季節ですと、
○Vol.13水分補給の重要性
http://www.tokiwa.or.jp/welfare/onahama/column/13.html
○Vol.16豊かな睡眠で健康生活
http://www.tokiwa.or.jp/welfare/onahama/column/16.html
○Vol.37熱中症を防いで、夏を楽し!
http://www.tokiwa.or.jp/welfare/onahama/column/37.html
等のコラムがあります。
リハビリに関して皆さんに伝えたい事、知っていただきたい事を情報の一環としてブログをはじめ
Twitterで情報発信していきたいと思います。