文字サイズ:

介護予防の視点介護予防の視点

Vol.13 水分補給の重要性

こんにちは!理学療法士の平山友恵です。
暑い日が続いていますが皆さん元気に過ごされているでしょうか?1日の終わりに飲むビールが最高っ、という季節がやってきますが、今回は忘れちゃいけない水分補給についてお話したいと思います。

暑かったり、運動をすると汗が出ますよね。その汗が蒸発することで人間は体温を調節しています。汗がたくさん出て体の水分が少なくなると、頭が痛くなったり、体が動きづらくなったりします。この脱水がひどくなると汗が出なくなり体に熱がこもってしまい意識がもうろうとして生命が危険になることもあります。
 
人間の体内で水が占める割合は、赤ちゃんが約70%、成長するごとに水分の割合は減っていき成人では体重の約60%、お年寄りになると約50%まで減ってしまいます。高齢者は、加齢とともに徐々に代謝が衰え、体内に蓄えられている水分も必要最小限であるため、少しの水分不足が大きな障害となってしまいます。

ここで水分補給が大切になってきます。
水分の取り方で注意することは、
 
(1) こまめに飲む
 
(2) 汗をかく前に飲む
 
ということです。
 
汗をかいてから、のどが乾いたと感じた時には、
もう体は水分不足の状態になっています。



注意が必要なのは水分補給だからと一気にたくさん飲んでしまうと胃液が薄まって消化が悪くなったり、暑いからと冷たい飲み物を飲むと胃の粘膜が荒れてしまったり、せっかくの水分補給が夏バテのきっかけになってしまいます。
 
例えば、
お風呂に入るなら入る前にまず1杯、お風呂から上がったらもう1杯。
運動前にまず1杯、できれば運動中にも2、3口飲んで、さらに運動後にもう1杯。
1日の流れなら、朝起きて1杯、午前10時と午後3時のおやつに1杯、入浴前後、寝る前に1杯ずつ。朝昼晩のご飯のときに1杯ずつ。
 
汗をかくのは運動や入浴だけでなく、睡眠中も汗をたくさんかくため水分が少ない状態になりやすく、血液がどろどろになり脳梗塞のリスクが高くなってしまいます。晩酌にビール、という方もいらっしゃると思いますが、アルコールは利尿作用があるので睡眠中の脱水を防ぐために、まずお水を飲むことも忘れずにしていただきたいと思います。
また、コーヒーや緑茶、紅茶などに含まれるカフェインにも利尿作用があるため、水分補給のためにはノンカフェインの麦茶などが良いそうです。
 
水だけよりも少量の塩分を補給すると水分の吸収が良くなります。汗をかいたら水分の補給とともに塩をちょっとなめるといいそうです。お茶とお漬物と楽しいおしゃべりで水分補給ができたら素敵ですね。ナトリウムが含まれたスポーツドリンクも手軽でおすすめです。ただしペットボトル飲料には飲み物の糖分の多いものがあるため血糖が 高い方は注意が必要です。糖類を含んだスポーツドリンクは糖度が高すぎるので少し薄めて飲むと良いそうです。飲みこみが悪く、むせりなどがある方にはゼリーやとろみ剤で飲みこみやすくすると、水分がとりやすくなります。

糖尿病、腎疾患、心臓病などの疾患で治療を受けている方は栄養や水分の管理の指導を受けているためご家族やご本人も意識されていますが、多くの場合、水分補給は薬や栄養摂取に比べ見逃されがちです。
 
高齢者の方は特にのどの渇きを感じにくくなっていたり、夜のトイレの回数が増えないようにと水分を控える方がいらっしゃって、水分不足になりがちです。いつでも水分が飲めるよう、身近に飲み物を置いてあげたり、好きな飲み物を用意してあげるなど、周りの方からの働きかけも大切になってくると思います。



ご家族の方がチェックできるポイントとしては、
〇水分が不足している
・ 本人の自覚している口の渇きがある
・ 頭痛、倦怠感、脱力感がある
・ 舌・口唇・皮膚の乾燥がある
・ 尿量が減少している:濃縮尿
・ 眼窩のくぼみがある
・ 脱水症:せん妄(妄想・興奮・うわ言などが
 ある意識障害)、発熱、頻脈、意識障害、
 血圧低下、ショック

〇水分が過剰になっている
・ むくみがある
・ 多尿、頻尿:尿量が重要
・ 喘鳴(呼吸時にヒューヒュー、ゼーゼーと音を伴うもの)、咳、白色痰や血痰がある
・ 呼吸困難がある
・ 体重増加がある
 
これらのポイントを目安にしていただき、皆で上手な水分補給を行い、元気に!夏を過ごしましょうね。
 
 
 
 
<参考文献>
勝田茂:入門運動生理学、杏林書院、2000
芦川和高:ナースのための図解からだの話、学習研究社、2000
平石貴久:筋トレ以前のからだの常識、講談社、2008
浅山滉他:CLINICAL REHABILITATION別冊 さあ取り組もう!在宅医療リハビリテーション
     ‐ 実践ポイント110 ‐、184−185、医歯薬出版1998

介護老人保健施設 小名浜ときわ苑

介護老人保健施設 小名浜ときわ苑

福島県いわき市小名浜

☎ 0246-58-2300

看護師サイト

二人のソプラノSempre ff 土井由美子と常盤梢