ときわ会HOME > 介護老人保健施設 小名浜ときわ苑 > スタッフブログ
2023年01月21日
先日、EPA(経済連携協定)介護福祉士候補生の辞令交付式が行われ、
2022年12月21日よりEPA4期生として
アルマ スリウィディアストゥティさんが入職いたしました。
~アルマさんからのコメント~
私はアルマ スリウィディアストゥティです。
アルマと申します。23さいです。
12月21日から小名浜ときわ苑で働き始めました。
ここで1ヶ月ぐらい働きました。
わからないことはスタッフの皆さんが教えてくれるので
とてもうれしいです。
私は日本に長く住みたいと思います。
小名浜ときわ苑で勉強する時間がたくさんあります。
おいのりする場所もあるのでとてもうれしいです。
次はしっかり勉強して国家試験に合格したいと思います。
小名浜ときわ苑で長く働きたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
アルマさんという仲間が増えて嬉しいです!
これから小名浜ときわ苑の一員として
頑張っていきましょう!
よろしくお願いします(^^)
2023年01月01日
新年のご挨拶
皆様、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
昨年も新型コロナウイルスに振り回された年でした。
世間的には行動制限もない状態で、施設でもクラスター発生し、大変ご迷惑おかけしました。
現在も第8波の渦中であり
当苑では引き続き感染予防策は実施していますので、ご理解の程宜しくお願いします。
今年もコロナ禍ではありますが、老健の役割をしっかりを果たし、ご利用者・ご家族の方
に満足して頂けるように職員一同精進して参ります。
できるだけ早く通常の生活を
取り戻せる日が来ることと皆様のご健康をお祈りいたします。
施設長 小野 史賀
2022年12月31日
こんにちは(>_<)
企画委員会です。
2022年もあっという間の1年でした。
皆さんにとってはどのような1年だったでしょうか?
今年は、EPA1期生の卒業や施設内のコロナ感染やEPA4期生の入職サクラの旅立ちなど・・・
様々なことがありました。
来年こそは!
コロナの終息、面会の再開、積極的な在宅への取り組みができる事を望みます。
また、それに向けてのリハビも頑張っていきたいと思います。
皆様の幸せてと健康を願い
2023年も素敵な年になることを祈ります。
2022年12月15日
みなさんこんにちは!
2022年も早いもので残りわずかとなりました。
気温もより寒くなり体調には十分お気を付けくださいね。
さて、今回はクリスマス会についてご紹介いたします。
今年は12月15日にオレンジ棟、グリーン棟合同でクリスマス会を行いました!
飾りつけも綺麗で、皆様とても楽しまれていました。
職員もサンタとなり利用者様へプレゼントをお届けしています。
寒さに負けない、利用者様の暖かい笑顔に職員も元気を頂きました!
ユニット棟のクリスマス会を近日中に予定しておりますので、
後日ご紹介させて頂きます!
おたのしみに