文字サイズ:

スタッフブログスタッフブログ

敬老の日!

2025年08月25日

こんにちは。リハビリテーション部の鈴木です。

今年の敬老の日は9月15日でした。
敬老の日について、見直してみようとPCにて検索すると。。。”敬老の日とは、多年にわたり社会に尽くしてきたお年寄りを敬い、長寿を祝う国民の祝日です。2003年のハッピーマンデー制度施行から、毎年9月の第3月曜日に設定されています”と書かれておりました。

”趣旨と目的”も記載されておりました。
長寿のお祝いと敬愛:多年にわたり社会に貢献してきたお年寄りを敬い、その長寿を祝います
福祉への関心を深める:国民全体が老人福祉への関心と理解を深め、高齢者が自らの生活の向上に努める意欲を高める日でもあります

毎日が騒々しく過ぎていく中で、改めて長寿の方々への敬愛、ということを確認する機会になりました。

そして、当苑でも9月16日に敬老会を開催しました!
賀寿祝い対象の方々を中心に利用者様みなさまを祝わせていただきました。みなさま、喜んで下さいました。
代表して100歳の方にご挨拶をいただきました。笑顔と丁寧なお礼を下さり、こちらも温かい気持ちになることができました。ありがとうございました。これからも生命を大切に本人様らしく過ごしていただきたいです。

≪次の記事へ| 一覧へ戻る前の記事へ≫

介護老人保健施設 仮設楢葉ときわ苑

介護老人保健施設 仮設楢葉ときわ苑

福島県いわき市内郷

☎0246-27-1117

看護師サイト

二人のソプラノSempre ff 土井由美子と常盤梢