ときわ会HOME > 介護老人保健施設 小名浜ときわ苑 > スタッフブログ
スタッフブログ2015年12月05日
こんにちは(^^♪
在宅支援相談部で支援相談員をしています、北郷です(*^^)v
12月に入り、寒さも本番になってきましたね。
皆様、風邪などは引いていませんか(*ノωノ)
インフルエンザにもご注意を!!
小名浜ときわ苑では【H28年度ベトナム人看護師・介護福祉士候補者受け入れ】
にあたり、このたび現地合同説明会へ参加することが決定いたしました。
受け入れ希望施設が、概要や業務内容等について直接候補者(求職者)へ説明すること、
及び面接を通じて候補者について理解を深めることを目的として、現地合同説明会に
参加させて頂きます。
【現地合同説明会の概要】
看護師コース H28年12月8日(火)~12月9日(水)
介護福祉士コース H28年12月8日(火)~12月11日(金)
日本語能力試験N3以上を受験した方、および既に日本語能力試験N2以上を取得した方が
参加予定です。
看護師候補者は25名、介護福祉士候補者は180名程度となる予定です。
現在、ときわ会常磐病院ではベトナム人の看護師候補者を、1名受け入れしております。
小名浜ときわ苑でも、今後ベトナム人の介護福祉士候補者の受け入れを検討しています。
これから、小名浜ときわ苑のさらなる活性化と、国際交流の懸け橋になればと考えています。
支援相談員 北郷仁美