ときわ会HOME > 介護老人保健施設 小名浜ときわ苑 > スタッフブログ
スタッフブログ2012年11月13日
ここ数日間で朝晩めっきり冷え込むようになってまいりました。
体調をくずされたりはしていないでしょうか?
当施設においても、11月からはインフルエンザの予防接種が始まりまして、
また、お客様向けにお茶うがいやマスクを用意いたしました。
職員は元より、利用者様への手指消毒や、施設内換気の励行など、色々と対策を行っています。
◎厚生労働省のインフルエンザQ&A
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/qa.html
お陰様で、利用者様の中ではまだ風邪は流行っていないようですが、
むしろ職員でちらほら体調を崩す人が出ている感じでしょうか。
施設内に菌を持ちこむのは職員、というパターンが多いでしょうから、
気を付けなくてはいけませんね。
今年も残すところ、あと1ヶ月半。
元気に乗りきっていきましょうね!
また、過去の介護予防コラムでは、この季節に関連して、以下のような記事がございます。
参考までにどうぞご覧ください。
◎「Vol.31 冷えを防いで冬を乗り切ろう」
http://www.tokiwa.or.jp/welfare/onahama/column/31.html
◎「Vol.8 季節と身体」
http://www.tokiwa.or.jp/welfare/onahama/column/08.html