その他 単体検査
消化器・乳房・子宮など、身体の各部の検査が単体でも受けられます。
乳房

- マンモグラフィ検査
料金 - 5,500円(税込)
マンモグラフィ
検査内容
マンモグラフィ検査とは、乳房専用のX線検査です。乳房を圧迫版という板ではさみ、乳房全体の乳腺や脂肪、血管などを写し出します。
「視触診」や「超音波検査」だけでは見つけにくい早期乳がんのサイン(石灰化)の発見に大変有効です。
胃

- 上部消化管X線造影
(胃バリウム)料金 - 8,250円(税込)
- 上部消化管内視鏡
(胃カメラ)料金 - 13,200円(税込)
- 鎮静剤を用いた
上部消化管内視鏡
(胃カメラ)料金 - 16,500円(税込)
- 胃がんリスクマーカー
料金 - 4,400円(税込)
上部消化管X線造影
(胃バリウム)
検査内容
バリウムを飲み食道・胃・十二指腸の状態を調べます。
上部消化管内視鏡
(胃カメラ)
検査内容
カメラを挿入して、食道・胃・十二指腸の状態を調べます。(経口、経鼻を選択可能です)
鎮静剤を用いた
上部消化管内視鏡検査
(胃カメラ)
検査内容
鎮静剤を用いることで、寝ているような状態で内視鏡をおこないます。嘔吐反射が苦手な方におすすめの内視鏡検査です。なお検査終了直後は、しばらく安静にし、車の運転等は控えてください。
胃がんリスクマーカー
検査内容
血液検査でピロリ菌に対する抗体と、胃の炎症や萎縮の度合いを反映するペプシノーゲンを測定し、胃がんの発生のリスクを調べます。
胸腹部

- 腹部超音波料金
- 5,500円(税込)
- 心臓超音波検査
- 8,000円(税込)
- 胸部CT検査料金
- 14,300円(税込)
腹部超音波
検査内容
腹部に超音波をあて、肝臓、胆嚢・膵臓・腎臓・脾臓に異常がないかを調べます。
心臓超音波
検査内容
心臓超音波(心エコー)は、心臓に超音波を当て、心臓の肥大や縮小、リズム、弁の逆流などを調べます。
大腸

- 大腸内視鏡料金
- 22,000円(税込)
検査内容
カメラを肛門から挿入し大腸の内側を観察します。これにより、ポリープやがん、出血、炎症等を観察します。
子宮卵巣

- 子宮頚部細胞診料金
- 3,850円(税込)
- 子宮頚がんHPV
自己採取キット料金 - 4,850円(税込)
子宮頚部細胞診
検査内容
子宮頚部の細胞を採取し、異常な細胞の有無を調べます。主に子宮頸がんや子宮頚部前がん状態を発見するための検査です。
子宮頚がんHPV
自己採取キット
検査内容
子宮頚がんは「HPV(ヒトパピローマウイルス)」といわれるウイルスが子宮頚部に持続感染することで発症します。この検査は専用のキットをご自身で自宅で検査することができます。
その他

- 骨密度検査料金
- 3,850円(税込)
- View39アレルギー
料金 - 15,400円(税込)
骨密度検査
検査内容
骨粗鬆症は骨がもろくなり、骨折しやすい状態になってしまいます。自分の骨の状態を測定してみてはいかがでしょうか。
当院では骨粗しょう症の診断および治療効果測定に最も多く使用されて精度に優れているDXA法(二重エネルギーX線吸収測定法)を用いた装置を導入しています。
View39アレルギー
検査内容
少量の血液を採取し、アレルギー症状の原因となる39項目のアレルゲンを調べます。アレルギー性鼻炎、じんましん、アトピー性皮膚炎などの症状がアレルギーによるものかを調べ、治療に役立てます。