2016年に新設された当科では、エビデンスに基づいた血液疾患全般の診療を行なっています。エビデンスとは、医師が検査や治療法を選ぶ際の科学的な根拠のことです。エビデンスは医学の進歩に伴い目まぐるしく移り替わっていくため、医師は日々知識の更新を行ない最新の知見を診療に生かすべく研鑽を続けています。しかし一方で、エビデンスが提供してくれるのは、大勢の患者さんにとっての最善策であり、一人一人にとって必ずしも最適でない場合があります。患者さんやご家族との密なコミュニケーションを通じて、患者さん個々の身体的、精神的、社会的状況に合わせた最善の治療を提供することを目標としています。
平成19年3月 | 順天堂大学医学部医学科卒業 |
---|---|
平成19年4月 | 都立駒込病院入職 |
平成25年4月 | 東京大学大学院新領域創成科学研究科 メディカルゲノム専攻入学 |
平成28年3月 | 東京大学大学院新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻卒業 |
平成28年4月 | ときわ会常磐病院 |
令和4年1月 | 福島県立医科大学エピゲノム分子医学研究講座 准教授 |
日本内科学会 認定内科医、指導医
日本血液学会認定血液専門医、指導医 福島県立医大エピゲノム分子医学研究講座 准教授 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 | 森 | 森 (移植後外来) |
森 | 大島 | |||
午後 | 森 | 大島 |
当科では、地域の医療施設からの紹介を随時受け付けています。また、当施設で実施することができない骨髄移植や放射線治療、新薬の治験等に関しては、近隣医療施設や大学病院、また県外の施設とも密に連携を取り、紹介を行なっています。
当科では他院からのセカンドオピニオンにも対応しています。
ご家族のみの来院も可能です。
現在20-40 代の常勤・非常勤医師を募集しております。
勤務形態、報酬は応相談です。学位取得の希望にも対応致しますので、お問い合わせ下さい。
当院は、新専門医制度における福島県浜通り唯一の血液専門研修認定施設です。内科専門医未取得者でも、近隣のいわき市医療センター等他施設の内科プログラムとの連携により、並行研修による短期間での血液専門医取得にも対応可能です。また他施設の研修医、総合内科志望の専攻医の短期ローテーションも継続して受け入れています。
当科では院内に設置された先端医学研究センター・福島県立医科大学エピゲノム分子医学研究講座・医療創生大学薬学部等と共同し、基礎・臨床研修を積極的に行っています。