保育士
ゆしまや保育園

現在のお仕事を教えてください
入職5年目で、現在は0歳児の担任をしています。生後2ヶ月の子どもからお預かりしているので、抱っこの仕方やミルクのあげ方など、先輩方に教わりながら日々保育に携わっています。
入職した理由や決め手は?
0~2歳児を預かっている保育園ということに興味を持ち、実際に見学をするとあたたかい雰囲気や元気な先生方たちに惹かれてこの保育園で働きたいと思いました。足湯があるところも魅力です!
どのような時に嬉しかったり、やりがいを感じたりしますか?
保育の中で、寝返り、ハイハイ、歩行、話すなど子どもの成長の瞬間に立ち会えた時は本当に嬉しいです。
大変だ、つらいと思うことはありますか?
0歳児は特に、生まれ月によって発達の振り幅が広いため、一人ひとりの遊び方も違います。そのような中で、自分の保育はつまらなくないか、子ども達は本当に楽しんでいるのか不安になった時期がありました。先輩の保育士に相談したところ、「先生は子どもと関わるときに、先生自身がとても楽しんでいるから、子ども達も自然と笑顔になって楽しんでいる」と言われました。その時から、保育内容はもちろん大事ですが、今自分にできる最大限の関わり方をしていこうと思えるようになりました
教育や研修についてはどうですか?
1~2年目までは新人研修があり、それ以降も定期的にキャリアアップ研修に参加しています。ゆしまや保育園以外の保育施設と教材などについて情報交換も行っています。
また、情報共有を大切にし、様々な先輩保育者に相談しやすい環境が整っています。日々の保育や行事など、悩みや疑問点を一緒に解決へ導いてくださいます
先輩からのアドバイス、入職を希望される方にひとこと
個性豊かで面白い先生がたくさんいる職場です。年齢の近い保育士が新人の指導にあたり、気兼ねなくコミュニケーションを取れるよう配慮されています。私達と一緒に楽しいクラスを作り上げていきましょう。お待ちしています!

タイムスケジュール
-
8:30〜
出勤 -
9:30〜
朝の歌、おやつ等 -
10:00〜
一斉保育 -
11:00〜
給食 -
12:15〜
午睡(午睡チェック)・交代で昼食休憩 -
15:00〜
起床、おやつ、自由遊び -
16:30〜
順次降園、送り出し -
17:15〜
退勤
体を動かすことが好きなので、大学の時からストリートダンスをはじめました!
