診療放射線技師
常磐病院

現在のお仕事を教えてください
常磐病院に勤務して9年目になります。技師歴は18年目で、レントゲンやCT/MRI
といった放射線画像診断検査を行っています。当院では、女性技士のみが対応する検査(マンモグラフィ、乳腺MRI、卵管造影)もあります。
入職した理由や決め手は?
結婚を機にいわきに来ました。ときわ会は、子育てをしながら共働きするのに、保育園や幼稚園、児童クラブといった子育て支援が充実しているところに魅力を感じました。私が利用している幼稚園では、預かり保育をしてくれるので、フルタイムでの復帰が可能になり、子育てをしながら仕事に専念することができます。
施設の特徴や良いところはどのようなところを感じますか?
スタッフの仲が良いところです。放射線課の技師は現在18名おりますが、お互い高めあって、協力し合える関係性が築けています。私は上司としてまとめる立場ですが、向上心、協調性、どれをとってもとてもいい職場だと感じています。
どのような時に嬉しかったり、やりがいを感じたりしますか?
「撮影が上手ですね。辛くなかったです。」など、患者様から感謝の言葉を頂戴したとき、うれしい気持ちになります。画像診断で急性期の所見や病巣を発見した時にやりがいを感じます。
先輩からのアドバイス、入職を希望される方にひとこと
常磐病院の放射線課は技師同士の仲が良く、アットホームな雰囲気の中、様々な業務を習得していきます。1年目からCT検査やMRI検査などに携わり、当直業務も出来るように丁寧に指導していきますので、安心してきてください。

タイムスケジュール
-
7:45〜
出勤 -
8:00〜
朝礼 課内ミーティング -
8:10〜
11:30
撮影業務 -
11:30〜
12:15
昼休憩 -
12:15〜
16:45
撮影・事務業務 -
16:45〜
退勤
最近の趣味はキャンプ。近くのグランピング施設で、子どもと一緒に温泉とキャンプを楽しみました!
